sublime text2 でBuild(コンパイル)環境に関するメモ

個人的メモ。エディターの設定ファイルを誤操作してしまって。
再度構築していたんですが、どうやるんだっけってのをメモしておく。

Sublime Text2でcoffeeスクリプトとかをコンパイルできるんですが、パッケージインストーラーで入れただけだとエラーになっていたので調べてみた。

ちなみに今回はsublime-coffee-compileを使いたかったんです。

たとえばcoffee scriptの設定ファイル(CoffeeScript.sublime-build)をみてみると
[javascript]
{ "cmd": ["coffee","-c","$file"]
, "path": "/usr/local/bin:$PATH"
, "selector": "source.coffee"
} [/javascript]

こんな感じのjson形式。コマンドとパス、セレクターが指定されてるだけ。
では早速ビルド(cmd+B)すると

[Errno 2] No such file or directory

どうやらcoffeeコマンドが見当たらないとかっぽい。
[shell]
$ which coffee
/Users/hoge/YOUR/PATH/bin/coffee
[/shell]

これをパスに突っ込めば行けそう。

[javascript]
{ "cmd": ["coffee","-c","$file"]
, "path": "$HOME/YOUR/PATH/bin/coffee:/usr/local/bin:$PATH"
, "selector": "source.coffee"
} [/javascript]

再びビルド(cmd+B)

で行けました。

ここでエラーになる場合はnodeのパスが通っていない可能性があるので、

[shell]
$ which node
/Users/hoge/YOUR/PATH/bin/node
[/shell]

のパスを追加しておけば良さそう。

ただ、開発環境ごとにパスを通すのが面倒なので、ユーザーの環境設定にパスを通しておく。
設定ファイル(cmd+,)でひらいて
[javascript]
{ …
"build_env":{
"PATH": "/usr/local/bin:/usr/local/sbin:/usr/local/share/python:$HOME/.nodebrew/current/bin:$HOME/.phpenv/bin:$HOME/.nodebrew/current/bin"
}

} [/javascript]

でいいかな。

OSごとにかえるならPlatform optionとかですかね。

[javascript]
{ "cmd": ["ant"],
"file_regex": "^ \[javac\] (.+):([0-9]+):() (.)$",
"working_dir": "${project_path:${folder}}",
"selector": "source.java",

"windows":
{
    "cmd": ["ant.bat"]
},
"mac":
{
  "cmd": ["ant"]
},
"mac":
{
  "linux": ["ant"]
}

} [/javascript]

Comments